かんがえる

美容師のなんでもない雑記ブログ

東京という場所で生きていたい

こんにちは、タイキです!

 

前回の記事で地元への愛を語りましたが

それとはまた別に、いま生活している東京への想いもあります

 

今回はほぼ自分のために書いてる

モチベーション上げて保つために

 

だから、多少偏った考え方もあるかもしれないが

今の自分の気持ちを残しておきたいからご勘弁を!

 

 

なんで東京にいるのか

 

 

ぼくはいま美容師として働いているわけだけど

仕事としては、東京でも長野でもできる

専門学校も地方にももちろんある

 

前回も言ったけど

東京の専門学校へ行ったのは9割が憧れだ

 

専門学校で2年間過ごして色んな人と出会って経験して

卒業するころ地元で就職しようなんて気持ちは1ミリもなかった

 

東京ってとこは魅力的すぎた

 

1駅違うだけでこんなに街の雰囲気が違うのかと思ったし

行ききれないほどの飲食店

毎日分単位で動く電車

出会う人もその人の話もなにもかもが魅力的に感じた

 

芸能人見かけるとかもあるしね

 

かっこよく言ってるけど、ただのお上りさんよ

だから外を歩くときはだれひとり有名人を見逃さないように

すれ違う人全員見てる、これまじ。ホントの全員ね

 

 

当たり前の基準

 

 

新型コロナの影響で多くの人が色んなことに影響が出てと思うんだけど

ぼくも例外ではなく仕事にも影響が出てるし

今後もどうなるかわからない

 

で、最近はよく両親から電話が来たりして

東京はどうなのーって

 

今後お給料とか減ったり入らなくなったりしたら

家賃どうするのーって

 

じいちゃんとかはもう

家賃払うのもったいないからこっち帰ってきな!

 

って帰ってきてほしい感がすごい

うれしいことではあるけど

 

現時点でぼくの返事は

やだ

 

両親とかじいちゃんにはそうは言わないけどね(笑)

 

 

東京って場所に執着してるし、してたい

 

 

東京に来て数年経って思うことは

あらゆることの基準が地方とは違う

 

物価、家賃、最低賃金、人口、情報、美人

 

色んなことが東京に集結し発信されていく

 

 

ぼくが東京で生きていたい理由は

 

当たり前の基準

 

これを、’’東京’’にするため

 

 

例えば、

長野の当たり前が1

東京の当たり前が5

 

これが当たり前よねってラインが東京の方が上じゃない?

ということ

 

なにに対しての当たり前かってのはいろいろあると思う

家賃とか給料とかのお金も仕事のクオリティも

 

全部が東京が上ってことでは絶対にないけど

東京が上なことが多いんじゃないかな?

少なくとも僕が重視してることは圧倒的に東京が上だ

 

 

ここで一応言っておくけど

ホントに長野は大好きです

 

今は苦しい場所に身を置いていたい

 

 

当たり前の基準が高いとこにいるのはキツイ

 

周りが

このくらいできて当たり前よね

ってとこに自分が達していなければ

やらないとやべーなってなる

 

ぼくは自分に甘いからそういう場所にいないと

きっとすぐ手を抜く

 

当たり前の基準が低ければそこで満足してしまう

 

東京で基準が下がることはまずない

 

みんなずっと上を目指して努力して苦しんでる

そういう環境で

お前今の感じじゃだめじゃん?

って自分に感じさせてがんばりたい

 

 

最後まで読んでくれた方、本当にありがとう!

 

みんながんばろね!

 

 

東京, 日本, 渋谷, 泊, ビルボード, 旅行, 市, アーキテクチャ, 建物

 

長野県民が地元が大好きな理由

こんにちは、タイキです!

 

タイトルにある通り僕は長野県出身の上京組

 

上京して5年?くらい経ったわけで

「長野の人は地元大好きだよね!」

って何度か言われたり

自分自身も地元は大好きなので

なんでそんなに好きなのか振り返って考えてみました!

 

山, アルプス山脈, 牧草地, 夏, 風景, 黄色

 

 

東京に憧れ続けた高校時代

 

 

長野市の高校に入学してしばらくして

美容学校へ行こう、東京へ行こうと決めていたぼくは

早く東京へ行きたくて仕方なかった

 

好きなアーティストのライブとかを観に何度も東京へ行ったんだけど

地方から出てきた彼にとってはホントに刺激的な世界だった

そこで会う人たちも、なんていうかかっこよくて輝いてみえたし

ただのファミレスですら特別に感じた

 

とにかく1秒でも早く東京で生活したい!

しかなかったなあ

 

 

とは言いつつも、高校時代は最高に楽しかったよ

学校生活ってくくりだと高校が1番だったかも

 

 

念願の東京!ひとり暮らし

 

 

美容学校に入学とともに上京

 

念願の東京でひとり暮らしを始めるんだけど

まあ、最高よね

楽しくてしょうがなかったね

 

何時に帰っても怒られない!

とかね

初めてひとり暮らしした人の多くは感じるだろうことは

感じた

 

なにより、自分は東京で生活してるんだって思えたのが

嬉しかったかな

 

もちろん仕送りもらわなきゃ生活できなかったけど(笑)

 

 

楽しいと同じくらい大変さももちろん感じた

当たり前だけど、だれも洗濯してくれないし

掃除もしてくれないしご飯も作ってくれないしね

 

だからこそ、お金の価値ってのはここで

ちゃんと理解したかも

 

ご飯作るのがめんどくさければ、より多くのお金を払って外食する

自炊すれば安く済むもんね

 

なにやるにしてもお金はかかるんだな

ってのはひとり暮らししてだんだん学んでいったかなあ

 

 

離れたからこそ見えること

 

 

地元を離れて地元を好きになった

これは地元を離れて生活している多くの人は感じるんじゃないかな

 

 

実家で生活してたころは

東京に実家があるなんてそんな最高なことないっしょ

って思ってたけど

 

帰省できるって最高よね

 

帰っておいしいご飯が無料で食べれるなんてね

 

 

ここまではきっと地方から出たひとたちは

みんな同じかなーと思うんだけど、

なんで長野のひとが特に地元が好きなのかな

ってことなんだけど

 

 

東京との距離感が絶妙

 

長野好きのひとが割と多め

 

 

この2つかなと

 

長野から出るってなると多くひとは東京へ行こうってなるんだけど

新幹線で2時間かからず行けるし、帰れる

 

しかも、東京に出てから帰省すると

ほどよく帰省してる感と地方感を味わえる

 

あとは、長野出身のひとは地元好きなひと多いし

長野出身じゃないひとも長野の評価は高いんじゃないかな

 

だから、なんとなく

長野出身でよかったって思う場面が多い

 

 

そんな感じで地元への愛を語ったわけだけど

東京への想いもあるので、それはまた次回!

 

では!

 

 

 

 

すぐに愛犬家になった話

こんにちは、タイキです!

 

突然ですがみなさんペットは飼っていますか?

 

今回は愛犬を紹介したいと思います!

 

 

我が家の愛犬ご紹介

 

ということで、どうぞ!!

 

 

f:id:taiki-2-1-0-1:20200419181824j:image

 

トイプードルの女の子、現在1歳9か月

ずんだです

 

 

きっとペットを飼っているほとんどの人は

自分の家の子が1番かわいい!

って思うだろうけど

 

ぼくも心からかわいいと思う。ホントに。

毎日思うね

 

 

ずんだを迎え入れるまで

 

 

ずんだが我が家に来て1年半くらい経つわけだけど

数年前のぼくはまさか犬を飼うことになるなんて思ってもいなかったな

 

実家でも飼ってたことなかったし

ちょっと欲しいなーとか考えた時期もあったけど

めちゃくちゃ飼いたかったわけでもなかったから実現しなかった

 

で、彼女と同棲し始めて

どうしてもわんちゃんが欲しいってことで

ペットショップへ行くことに

(物件決める時点でペット可の物件しか見てなった)

 

 

実際飼うとなると、ひとつの命を迎え入れるわけだから

責任が生まれるし

2人ともほとんど仕事で家にいないしとか

いろんな不安要素があったから

最初は反対派でした

 

会議を重ねた結果、ぼくが折れました(笑)

まあ、不安要素の多くがある程度納得できることになったので

彼女の仕事的に動物系は強いってのもあって

 

 

で、ペットショップで初対面するんだけど

そのときはずんだ2か月くらいで

こんなちっちゃいのよ、こんな

文字だから伝わらないけど(笑)

 

そんなこんなで我が家に

 

 

めでたく愛犬家に

 

 

もううちに来てからはかわいくて仕方ない

 

はじめてわんちゃん飼ったけど

こんなにかわいいもんなのかね

 

愛犬家の仲間入り

 

 

愛情と覚悟と責任を持って

 

 

1年半以上ずんだと暮らしてきて思うことは

かわいいし癒されるのはもちろんだけど

それだけではないということ

 

基本的にわんちゃんは成長してもひとりで生きていくことは難しい

 

ちゃんとしつけをして

ご飯をあげて

トイレを準備してあげて

お散歩してあげて

 

多くのことを毎日やってあげないといけない

自分が疲れていてもなにしてもね

 

旅行とかも気軽には行けなくなるしね

 

 

多くの人はちゃんとお世話してかわいがって

多くのわんちゃんが幸せな毎日を送っているだろうけど

 

そうじゃない悲しい話も現実にはある

 

 

犬だけじゃなくて猫とかペットは本当に癒される

そんな動物たちも毎日幸せだと感じて過ごしてほしいな

 

 

今後もちょいちょい親ばかっぷりを出していこうと思うので

お付き合いください!

 

 

では!

 

 

人生の山と谷はどっちが多い?

こんにちは、タイキです

 

 

人生山あり谷あり

 

っていうけど

みなさん山と谷どっちが多いと思う?

 

 

これは他人が決めることじゃなくて

完全に主観で決めるものだよね

 

しかも数値化できるものでもないし

死ぬときまでわからないしね

 

 

山とか谷とかだとちょっとわかりづらいから

今回は楽しいこととつらいことって考えてみた

 

で、先にぼくの体感を言っちゃうけど

 

2(楽しいこと):8(つらいこと)

 

って思ってる

つまり、つらいことの方が全然多いと思う

 

 

楽しいことしてる時間ってすぐ終わっちゃうけど

しんどい時とかやだなーって時間は長くない?

 

そういう意味でも体感としてつらいことの方が多く感じるし

 

1週間で考えてみて、例えば週休2日としたら

5日間仕事でがんばって、2日遊ぶだとしたら

つらいの方が多くない?

 

みんながみんな仕事がつらくて休みの日が楽しいではないかもしれないけど

例えばね

 

 

ネガティブなことばっか言ってんじゃねえ

ってね

 

 

ここで断言しておきたいが

 

2(楽しいこと):8(つらいこと)

 

ってのは僕としては全くネガティブなことではない

 

 

なんでかっていうと

 

楽しいと感じるのはつらいことがあるからこそ

 

だと思うから

 

 

ずーっと楽しいことしてたらだんだん楽しくなくなってくる

 

まさに、いま休業とか在宅とか自宅待機の時間が増えた人も多いと思う

普段仕事してるときは

 

ずっと家にいられたらなー

 

とか1回は考えたことあるだろうけど

いざ本当にずっと家にいてくださいってなると

 

そろそろ普通に仕事したいな

って思ってこない?

 

だから、

しんどいなー

やだなー

って言いながらがんばって

がんばったら楽しいことする!

ってのがいい

 

 

それに、しんどいこととかやりたくないことは

成長のチャンスであることが多い気がする

 

できないことをやろうとするときストレスがたまる

でも、そこでがんばることで

できることが増える

 

 

どうしても楽しいこととか、もうできることをやりたくなっちゃう

そっちのほうが楽だから

 

ぼくもそうなることが多い

よくないね

 

だから、たまーにこうやって

それじゃダメだぞって言い聞かせる

 

みんなもがんばって、楽しく生きようね!

 

では!

 

 

 

 

 

ウイルス映画観て意識改革してみた

こんにちは、タイキです

 

 

ひたすらおうち時間してる日々でだんだんストレスも溜まってきて

 

もう遊びに行っちゃおうかな~

飲みに行っちゃおうかな~

 

なんて思いがち

 

 

そんなときは、映画観よ、ね

 

青春映画とか人との繋がり大事系映画は

今は一旦やめとこ

 

精神衛生上よくない

人と会いたくなってしょうがないから

 

 

こーゆーときはウイルス映画に限る

 

 

コンテイジョン

 

これ観たんだけど

めちゃくちゃ今の状況と似てるの

 

2011年の映画なんだけど

あまりに内容がタイムリーすぎてNetflixのランキングにも入ったりしてる

 

謎の感染症が世界中に広まっていってどうしましょう

って内容なんだけど

感染の広まり方が全くと言っていいくらい同じ

 

普段生活している中で何気なく触れたものから感染していく

だれが感染しているかわからない

 

映画の感染症の潜伏期間は割と短めだけど

新型コロナは潜伏期間が長いからより厄介よね

 

 

で、どんどん広まっていって

買い占めだったり、ストライキとか暴動が起きて

政府が発表する情報、ネットの情報に踊らされる

 

 

現実世界はこんなことまだ起きてないけど

こわいなあと思う

 

 

あとワクチン

映画の中でもワクチン作らなきゃってのが

ストーリーではあるんだけど

やっぱ時間かかるものだよなって

 

 

専門的な知識はなんもないからわかんないけど

いろんな実験を繰り返して

実際、人間に使えるものを開発して

それを量産、流通させる

ってそりゃ時間かかるよね

 

 

新型コロナも長期戦なのかなとか思っちゃう

先が見えないってのが不安よね

 

でも、結局は自分のやれることやるしかない

 

仕事が休みになってる人はしっかり自粛する

仕事してくれてる方たちに感謝しながら

 

現状はお仕事行かなきゃの方もたくさんいると思うので

本当にありがたいことです

 

 

とにかくしっかり対策しながら

この時間を無駄にはしたくないなという気持ち!

 

タイムイズマネー!

 

では!

 

 

 

 

ヒーローたちから学ぶ個性の見つけ方と育て方

みなさま、おうち時間いかがお過ごしでしょう?

 

ぼくは普段からNetflixよく観るんだけど

このおうち時間で拍車がかかってる

 

 

で、最近観てるのが

僕のヒーローアカデミア

めちゃくちゃおもしろい

 

 

ざっくりどんな話かっていうと

世の中の約8割の人間が’’個性’’と言われる超常能力を持つ

超人社会になって

その’’個性’’を悪用する敵(ヴィラン)とそれを取り締まるヒーローが台頭する

幼いころからヒーローに憧れる’’無個性’’の主人公が

高校のヒーロー科へ進学し

仲間たちとヒーローを目指して成長していく

 

みたいな話!

ホントざっくりすぎるから観てない人は是非観てほしい!

 

 

魅力を語りたい気持ちもあるんだけど

今回の本題は’’個性’’

 

 

’’個性’’って意味調べてみると

他の人とちがった、その人特有の性質・性格

って感じなんだけど

 

あなたの個性はなんですか?

 

って聞かれたらさくっとは答えられないなあと思う

 

 

僕のヒーローアカデミアでは’’個性’’が目に見える

超常能力として描かれているから

みんな自分の’’個性’’を理解してる

 

 

自分たちに置き換えた現実世界で考えてみると

自分の’’個性’’ってよくわからなくない?

 

 

でも、絶対みんなあるよね

 

 

その個性を自分がちゃんと見つけて

プラスの方向に育てていけたら

すごい強みになるよなあと

 

まさに

鬼に金棒

アキラ100%に銀のおぼん

オールマイトにワン・フォー・オール

 

 

とはいえ自分の個性を自覚するって難しいよね

「今日からこれをぼくの個性にします!」

とかじゃないし

 

正直言って見つけ方はわからん

 

ただ、自分が好きなこととか得意なこと

周りの人と違うなと思うところ

そういうことがその人の個性って呼ばれるものになるのかなとは思う

 

周りの人に言われて気づくこともあるかもね

 

 

個性=長所

ではないと思う

 

場合によっては短所になるかもしれない

 

だからこそちゃんと自分で理解して

長所となる場面が増えるようにしていけたらいいよね

 

 

僕のヒーローアカデミアの中で生徒たちが

個性を伸ばそう!って授業でそれぞれ特訓する場面があるんだけど

みんなそれぞれ自分の個性と向き合って

メリット・デメリットを理解して

 

メリットをより強力なものにするために特訓したり

デメリットを少しでもなくすために

個性とは別の部分を鍛えたりする

 

 

これって現実世界の自分たちもそうじゃないかなと

 

全部が完ぺきなことなんて絶対ないから

 

いいところはよりよく

悪いところが直せないなら

別のなにかで悪いところをカバーする

 

それが

仕事に対してなのか

勉強に対してなのか

恋愛に対してなのか

はそれぞれだと思うけど

 

そうやって試行錯誤しながら生きてたら

人間力上がりそうだよね

 

 

ぼく個人としては

このブログもその試行錯誤のひとつ

 

 

なんか、話がうまくまとまらなかった気がするけど

とにかく僕のヒーローアカデミアおもしろいってこと

 

【作品から考える】

これシリーズ化しようかな

 

なんかおすすめあったら教えてください!

 

 

では、このへんで

Plus Ultra(プルス ウルトラ)!!!

 

 

かんがえる

こんにちは

 

 

2020年4月

某ウイルスの影響で世の中は

大変なことになりつつあるけど

ぼくは4月1日で社会人になって3年が経って

4年目に突入した

 

 

なんでブログなんて書いてるかというと

前から書いてみたいなーみたいな軽い気持ちは

あったんだけど

何日か前になんとなーく

「おすすめブロガー ブログ」

で検索して、いろんな方のブログを読んでたら

やろ!ってなっちゃっただけなんだけど

 

 

すぐ影響されちゃうんだよね

 

 

映画館でク◯ーズ観終わったあと

ちょっとガン飛ばしながら歩いて

今の俺は最強!喧嘩!卍!

ってなっちゃうやつ

 

これ、男子は経験あると思う

 

 

とにかく、ブログ書くと決めた!

 

 

 

なにを書いていくかはぼやーっとしか

決めてないんだけど

今回はタイトルについてかな

1発目だし

 

 

かんがえる

 

 

これなんだけど

 

生きることは考えること

 

だとぼくは思う

 

 

急にポエマーで草って話なんだけど

真面目にそう思ってる

 

 

小さなことから大きなことまで

なにやるにしても絶対考える

 

 

今日の夜なに食べようかなー

とか

今日仕事とか学校行くのめんどいなー

とか

自分はなんの仕事に就こうか

どんな人生にしようか

とか

 

 

本当の意味でなにも考えず無意識で

やってることってかなり少ないと思う

 

寝てるときに呼吸する

食べたもの消化する

街で見かけたかわいい女性を目で追ってしまう

 

このへんは無意識よね

 

 

そういうことは別として

日々生きている上で考えるってことは

避けられないし不可欠なものってことは

間違いない

 

 

考えて生きてるからこそ

楽しいし嬉しいし悲しいししんどい

 

 

だから

その考えてることを

このブログで発信していけたらなと思う

 

 

ここで声を大にして言っておきたいのは

正解を発信します

ではないということ

 

 

ぼくにとって正しいと思った考え方や行動が

このブログを見てくれてる方にとっても

正しいとは限りません

 

 

むしろ

正しくないことの方が多いかもしれない

 

 

もっと言えば

ぼく自身も23歳の自分が正しいと信じていることが

33歳のときには間違っていた

と感じるかもしれない

 

 

つまり

物事に完璧な正解なんてないと思う

テーマや内容にもよるけども

 

 

だからこそ

多くの考え方に触れて

考え続けて自分なりのそのときの正解を見つけ

それを信じて行動する

これが大切なんじゃないかな

 

 

 

くっせえこと言ったとこで

今回は終わろうと思います!

 

 

最後まで読んでくれた方

本当にありがとうございます!

 

 

今後ともゆるーくぼちぼち更新したいと思うのでひまつぶしに是非!

 

 

では!